コラム

2025/04/18

水回りリフォーム職人募集中!必要な技術と言えば?

水回りリフォームの職人として活躍するためには、どんな知識や技術が必要になってくるのか。
必要な技術や意識すべきポイントをご紹介しましょう。

・配管施工の技術

水回りリフォームで最も基本となるのは、配管施工の技術。
古い配管の取り替えや、新しい設備の取り付け作業があります。
配管が正しく設置されていないと、漏水の原因になります。 業界未経験の場合は、まず最初に覚えたい技術です。

・電気工事の知識

例えば、システムキッチンや浴室で使用される電気設備、温水便座や自動調整機能を持つシャワーなど、多くの水回り設備には電気が関わります。

電気設備を理解し、正しく設置した後の確認作業もありますので、そういった電気工事に対応できる方は理想的です。

・トレンドへの敏感さ

水回り設備は日々進化しています。
トレンドを追えていないと「なんか古臭いリフォーム会社」と思われかねません。

今はどんな機能が備わっているのかスムーズに説明できると、お客様の興味を引くことができます。 

弊社では現在、水回り工事に携わっていただけるスタッフを募集中です。
主にキッチンやお風呂、トイレなどのトラブルやリフォームに対応しています。
興味がある方は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから